アンブロジオ
※シルクホースクラブから画像の使用許可を頂いています 。
10月24日 新潟4レース 障害未勝利 障2850m 6着
10/24(日)新潟4R 障害3歳上未勝利〔障2,850m・9頭〕6着[5人気]
プラス16kg。
スタートをまずまず決めると、やや掛かり加減にレースを進めます。
飛越が不安定でポジションが徐々に下がってしまうも、平地力を活かして再び浮上して、初めての障害戦は6着で終えています。
菊沢隆徳調教師
「これまでの障害練習からセンスはそれなりに有りそうな気配でしたので、初めてのレースでもスピードを活かして流れに乗れればチャンスはあるのかなと思っていました。
ただ、やはり実戦での障害は初めてでしたし、1つずつ見ながら用心深く飛越しているように感じましたね。
その影響で後手に回ってしまった印象を受けます。
また、今日は馬場が悪くてこの馬にとっては厳しい条件ではあったものの、最後までしぶとく脚を使ってくれましたし、スタミナ負けしてバテている様子は無かったので、馬場さえ良ければもっと良い競馬を見せてくれそうですし、実戦も慣れてくれば未勝利戦なら多いにチャンスは有るでしょう。
騎乗した小野寺騎手は
『菊沢調教師からは綺麗な馬場を選んで通って欲しいとオーダーを受けていましたので、基本的には外目を回りましたが、平地力がある馬とは言え、最後まで良く頑張りましたね。向こう正面に入ったところで競馬が終わったと勘違いしていたため、少し促すことはありましたし、飛越も安定はしていませんでしたが、慣れてくればもっと上位に食い込める馬ですよ』
と話していました。
この中間に蹄を少し痛めた経緯がありますので、まずはトレセンへ戻って入念に脚元の確認をしてから、今後の方針を決めさせていただければと思います」
(シルクホースクラブHPから転載。シルクホースクラブから許可を頂いています)
アンブロジオが初めての障害競走にチャレンジしました。
頭数は9頭で、メンバー的にも手薄だったのでいきなり結果を出せるのではと期待しましたが甘くなかったですね。
短距離を中心に使われてきた馬なのでか、結構前に行こうとする感じがありましたが、障害を飛ぶごとに少し遅れる感じで、後方からの競馬になりました。
飛越があまり上手には見えず、見ていて怖かったですが何とか無事に最終障害も越えて完走してくれました。
今後、どの路線にいくかは分かりませんが、障害にチャレンジするのなら安定した飛越ができるようにならなければいけませんね。
次走はおそらく障害戦だと思うので、慣れを見込みたいものです。
とにかく怪我無く完走出来て良かったです。
アンブロジオ、お疲れ様でした!
※シルクホースクラブから画像の使用許可を頂いています 。
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります(^^)