ロードギガース
※ロードサラブレッドオーナーズから画像の使用許可を頂いています 。
ロードギガースは、1月20日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。
1月30日(土)小倉・3歳未勝利・芝2000mもしくは1月31日(日)小倉・3歳未勝利・芝1800mに予定しています。
・杉山調教師 「放牧を挟んだと言っても短期間。1月20日(水)の様子からも緩みは感じられません。状態は変わらずに来ており、来週にはレースへ送れそう。小倉の2鞍を本線に絞り込めれば・・・と思います」
≪調教時計≫
21.01.20 助手 栗東坂良1回 58.3 42.4 27.5 13.3 馬なり余力 坂路コースで入念
ロードギガースは、1月24日(日)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。
≪調教時計≫
21.01.24 助手 栗東坂不1回 54.6 39.8 25.7 12.8 馬なり余力 坂路コースで入念
テイエムマグマ(3歳1勝)強目に0秒2先行0秒2先着
(ロードサラブレッドオーナーズHPから転載。ロードサラブレッドオーナーズから許可を頂いています)
ロードギガースが芝に矛先を変えて今週出走します。
それに向けて日曜日に坂路で時計を出していますが、数字だけ見れば悪くはないのではと思います。
不良馬場の坂路で馬なりでしまい12.8秒なら良いのではないでしょうか。
調教師が勝つために試行錯誤して適性を探ってくれています。
何とかロードギガースに応えて欲しいですね。
今週最終追い切りがあると思いますので、まずはそこに注目したいと思います。
ロードギガースが早くも帰厩しました。
シルクではあまり考えられないようなスパンで使ってくれそうです。
やはり、未勝利の内はできるだけ数を使ってチャンスを多く与えて欲しいので、個人的にはありがたく思います。
前走後のコメントから、次は芝の中距離を目指して予定を組むとのことです。
血統的にも馬体の感じからもダートでこそと思いますが、ダートで結果が出ない現状芝に可能性を求めるのも一つの手ですよね。
能力はある馬だと思うので、何とか先を見出せるような走りをしてほしいですね。
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります(^^)