ロードギガース
※ロードサラブレッドオーナーズから画像の使用許可を頂いています 。
ロードギガースは、1月16日(土)に栗東トレセンへ帰厩しました。
ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。
馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
・当地スタッフ 「移動の段取りが組まれ、先週末にトレセンへ。10日間ばかりの滞在だったものの、気分転換は図れたと思います。強い稽古は課さずに戻した格好ながら、あとは厩舎スタッフに任せれば大丈夫。無事に送り出せたのが何よりかも知れませんね」
(ロードサラブレッドオーナーズHPから転載。ロードサラブレッドオーナーズから許可を頂いています)
ロードギガースが早くも帰厩しました。
シルクではあまり考えられないようなスパンで使ってくれそうです。
やはり、未勝利の内はできるだけ数を使ってチャンスを多く与えて欲しいので、個人的にはありがたく思います。
前走後のコメントから、次は芝の中距離を目指して予定を組むとのことです。
血統的にも馬体の感じからもダートでこそと思いますが、ダートで結果が出ない現状芝に可能性を求めるのも一つの手ですよね。
能力はある馬だと思うので、何とか先を見出せるような走りをしてほしいですね。
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります(^^)
リンク