- 12月6日 中山5レース 芝2000m
- 12月6日 中京5レース 芝1400m
- 12月6日 阪神5レース 芝2000m
- 12月6日 中山6レース ダート1800m
- 12月6日 阪神6レース ダート1400m
- 総評
12月6日 中山5レース 芝2000m
1着 アオイショー (34.8)
父ロードカナロア 母スイチョウカ
2着 ジャックドール (35.6)
3着 ケンアンビシャス (36.4)
2分4秒9
12.8-12.4-13.3-13.6-12.8-12.3-12.2-11.7-11.9-11.9
ロードカナロア産駒のアオイショーが勝ちました。
スタートはそれほど速くなく、後方からの競馬になりました。
外目を追走していましたが、かなりのスローペースでした。
レース中盤でペースが上がっていくのですが、エンジンが掛かってからは楽に上がっていけました。
直線で外に出すとその勢いのまま突き抜けて完勝でした。
メンバーレベルが分かりませんが勝ち方としては非常に強かったと思います。
今回の内容から距離も問題ないでしょうし、先が楽しみですね。
アオイショー☆☆☆☆☆☆
12月6日 中京5レース 芝1400m
1着 ヤマニンルリュール (34.1)
父ヴィクトワールピサ 母ヤマニンプチフール
2着 ドナライトニング (36.0)
3着 ロゼクラン (35.8)
1分20秒9
12.2-10.5-11.0-11.6-12.1-11.5-12.0
ヴィクトワールピサ産駒のヤマニンルリュールが勝ちました。
スタートは出負けして後方からのレースになりました。
新馬戦にしてはかなりペースが流れ、結果的に後方からのレースになって良かったのかもしれません。
勝負処から前との差を詰めはじめるのですが、その時の走りが唸るような走りで、突き抜けるなと思って見ていたのですが、その通り圧倒的な上がりタイムで突き抜けました。
かなり強い内容で、レコードタイムの快勝でした。
距離が伸びると折り合い面が不安になりますが、そういった面ではクラスが上がってペースが速くなったほうがレースはしやすいのかもしれません。
今後の活躍が楽しみです。
ヤマニンルリュール☆☆☆☆☆☆
12月6日 阪神5レース 芝2000m
1着 ロードプレジール (34.6)
父キングカメハメハ 母キャトルフィーユ
1着 テーオーラファエロ (34.7)
父ゴールドシップ 母ハッシュバンバン
3着 サンライズシトラス (34.8)
2分2秒9
12.6-11.2-13.3-13.4-12.6-12.8-12.0-11.5-11.5-12.0
キングカメハメハ産駒のロードプレジールとゴールドシップ産駒のテーオーラファエロ同着という珍しい結果になりました。
ロードプレジールの方はロードサラブレッドオーナーズお馴染みの血統です。
好スタートを決めますが、外から行きたい馬を行かせて5番手に控えます。
これが絶好のポジションでした。
ただ道中若干力んで走るシーンもみられました。
ペースが上がった時仕掛けながら外をまわしてついていきます。
直線も追われてからしっかりと伸び、内から伸びた馬と並んだところがゴールでした。
あっさり抜け出せそうな手応えだっただけに、その辺は1度使って良くなるのでしょう。
テーオーラファエロも好スタートを切り、こちらはロードプレジールより前の3番手でレースを進めました。
内目を手応え良く先行します。
直線手前で外に出し、直線は内目に進路を変更しながら伸びました。
先に抜け出したのですが最後並ばれたところがゴールでした。
この馬は馬群でも怯まないですし、センスの良い走りでした。
2頭共に良い素質があると思います。
ロードプレジール☆☆☆☆☆
テーオーラファエロ☆☆☆☆☆
12月6日 中山6レース ダート1800m
1着 スカイナイル (38.2)
父Pioneerof the Nile 母Joyful Vctory
2着 サプライズビュー (38.9)
3着 トリストラム (39.4)
1分57秒4
13.3-13.0-14.3-13.6-12.5-12.4-12.5-12.7-13.1
Pioneerof the Nile産駒のスカイナイルが勝ちました。
ゲート内ではうるさかったですが、大外枠からポンといいスタートを切り2番手につけます。
かなりのスローペースで流れました。
勝負処の感じでは逃げた馬の方が余力がありそうに見えたのですが、直線では再加速して突き抜けました。
良い内容でしたが、このレースだけで昇級即通用かは判断が難しいですね。
次走でどのくらいの能力を秘めているのか見えてくるのではないでしょうか。
スカイナイル☆☆☆☆
12月6日 阪神6レース ダート1400m
1着 ワキノクイーン (37.9)
父トランセンド 母トウケイスペシャル
2着 マグナムハート (38.7)
3着 シゲルダイナミック (37.9)
1分26秒8
12.5-11.2-12.2-12.9-12.7-12.3-13.0
トランセンド産駒のワキノクイーンが勝ちました。
好スタートから逃げるかと思いましたが、1頭押して主張してきたので、無理せず2番手で競馬をします。
いつでも交わせる手応えでレースを進め、最終コーナーで外からプレッシャーをかけます。
直線に向いて追われるとあっさり突き抜け快勝でした。
血統的にもダートなのでしょうが、良い勝ち方だったと思うので、息の長い活躍を期待したいですね。
ワキノクイーン☆☆☆☆
総評
アオイショー ☆☆☆☆☆☆
ヤマニンルリュール ☆☆☆☆☆☆
ロードプレジール ☆☆☆☆☆
テーオーラファエロ ☆☆☆☆☆
スカイナイル ☆☆☆☆
ワキノクイーン ☆☆☆☆
日曜日はヤマニンルリュールを挙げます。
ヴィクトワールピサ産駒は結構好きなのですが、この馬は強かったですね。
展開が向いたのもありますが、圧倒的な勝ち方でした。
非常に乗り難しそうな馬で、今後気性面が課題になる可能性もありますが、持っているポテンシャルはかなり高いと思います。
今後の予定はまだ決まっていませんが、どこにいっても通用しそうですね。
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります(^^)