馬券購入ルール
今週から宣言通りに重賞レースを購入、買い目の公開をしたいと思います。
一応馬券購入のルールを書いておきます。
馬券購入資金は、G1レースは最大5000円、その他のレースは最大3000円とします。
G1
自信度A 5000円
自信度B 4000円
自信度C 3000円
他の重賞レース
自信度A 3000円
自信度B 2000円
自信度C 1000円
愛馬出走レース
自信度A 3000円
自信度B 2000円
自信度C 1000円
といった感じです!
愛馬が重賞レースに出走した場合は、ダブルで購入となるので、G1で自信度Aなら8000円の大勝負になります。
10月25日 京都11レース 菊花賞 自信度A
◎ ③コントレイル
〇 ⑥ヴェルトライゼンデ
▲ ⑬ロバートソンキー
△ ⑧ディープボンド
△ ⑩サトノフラッグ
先週のデアリングタクトに続き、今週はコントレイルが無敗の3冠にチャレンジします。
能力的には断然でしょうが、騎手や陣営も認めているように距離適性のみが不安な材料です。
そして、天候不順による馬場悪化、先行馬が多いメンバー構成等を見てもスタミナが問われるタフなレースになりそうです。
私の本命はコントレイルです。
無敗の3冠に期待しました。
この馬の場合、距離適性以外不安な点が全くないのです。
折り合いも問題ないですし、ポジションがどこでも大丈夫、鞍上の意のままに動ける操縦性・・・。
これらを考えると圧倒的優位は動かないと思います。
期待に応えて欲しいと思います。
対抗も人気馬ヴェルトライゼンデです。
唯一コントレイルに勝てる可能性がある馬ではないでしょうか。
距離適性、馬場適性は確実にヴェルトライゼンデの方が上だと思います。
そして、こういった時の池添騎手は非常に怖いです。
調教も良さそうですし神戸新聞杯の時の差は詰まるでしょう。
三番手も神戸新聞杯組のロバートソンキーです。
馬体の造りが非常に雄大で、かなりのポテンシャルを感じます。
前走は人気薄での激走でしたが、マグレではできない内容だと思います。
ここも好勝負を期待します。
△はディープボンドとサトノフラッグです。
ディープボンドは、以前から菊花賞でこそ注目したい馬と思っていた馬です。
京都コースは京都新聞杯の内容からも得意だと思いますし、どこまで迫れるかでしょう。
サトノフラッグは前走負けたのが残念でしたが、叩いて確実に良化しているでしょうし、能力的にはこのまま終わる馬ではないと思います。
買い目
馬連 ③ー⑥ 2000円
③ー⑬ 700円
③ー⑧ 600円
③ー⑩ 500円
三連複
2頭軸 ③⑥ー⑧⑩⑬ 各400円
合計5000円
コントレイルを信頼しました。
やはりこの世代では圧倒的存在だと思います。
馬連と、ヴェルトライゼンデとの2頭軸の三連複でマイナスにならないように買いたいですね(^^)
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります(^^)