8月29日 小倉5レース 2歳新馬 芝2000m スタッドリー
※シルクホースクラブから画像の使用許可を頂いています 。
我が家の2018年産シルク一番手としてスタッドリーがデビューしました。
調教の動きの良さから3番人気に推されての出走で、期待してレースを見ました。
スタートはあまり出ませんでしたが、押して中団でレースを進めました。
道中は折り合いを欠くことなく良い感じで追走ができていたと思います。
徐々に進出を開始しますが、最終コーナーで若干進路がふさがる場面もありました。
直線に向いて外に出すも、そこから伸びずで初戦は9着でレースを終えました。
もしかしたら勝てるかもしれないと期待が大きかっただけに結果は残念です。
ですが、いかにも新馬らしい負け方かなと思います。
おそらく今回のメンバーはレベルが高かったと思いますし、スタッドリー自身大型馬でもありますし叩いての上積みは大きいでしょう。
この悔しさを次走に繋げてほしいと思います。
お疲れさまでした。
8月29日 小倉12レース 3歳上1勝クラス 芝1800m オーシャンスケイプ
※シルクホースクラブから画像の使用許可を頂いています 。
オーシャンスケイプが連闘で出走してきました。
小柄な馬で馬体重に注目していましたが、-8㎏での出走でパドックでも細く見えました。
前走の状態が凄く良く見えただけに、それと比べると一息の状態だったと思います。
レースは抜群のスタートを決めて好位で競馬を進めます。
距離が伸びて追走が楽になったので気持ちよさそうに走っているように見えました。
ただ、勝負所での反応があまり良くなく、直線も伸びず10着でレースを終えました。
距離が伸びての変わり身に期待しましたが残念でした。
じっくり溜めるレースをしても良かったと思いますが、現状力不足なのかもしれません。
今後については更新を待ちたいと思います。
お疲れさまでした!
クリックお願いします!