- 2月6日 東京9レース 春菜賞 芝1400m
- 2月6日 小倉10レース かささぎ賞 芝1200m
- 2月6日 中京10レース エルフィンS 芝1600m
- 2月7日 東京9レース ゆりかもめ賞 芝2400m
2月6日 東京9レース 春菜賞 芝1400m
1着 アヴェラーレ
父ドゥラメンテ 母アルビアーノ
2着 タイニーロマンス
3着 グローリアスカペラ
1分22秒1
12.7-11.3-12.0-12.3-11.5-11.2-11.1
シルクの募集馬アヴェラーレが新馬、1勝クラスと連勝しました。
非常に強い内容でした。
追われてからの伸びは素晴らしくさすがアルビアーノの子供といったところですね。
募集時の夫の評価は低かったのですが、見事に裏切られました。
当然重賞戦線でも活躍できる素質馬だと思います。
2月6日 小倉10レース かささぎ賞 芝1200m
1着 マイネルジェロディ
父スクリーンヒーロー 母マイネエレーナ
2着 スイーツマジック
3着 スーパーウーパー
1分8秒7
11.6-10.6-11.0-11.4-11.4-12.7
マイネルジェロディがハイペースを先行して押し切りました。
今の小倉は外が伸びるようで、先行したマイネルジェロディも直線外に出していました。
今回メンバーレベルが低かったように思うので、上のクラスで戦うにはパワーアップが必要だと思います。
距離的にはもう少し長くても良さそうな印象を受けたので、マイル戦等でも見てみたいですね。
2月6日 中京10レース エルフィンS 芝1600m
1着 サルファーコスモス
父キングカメハメハ 母ミクロコスモス
2着 スンリ
3着 クァンタムレルム
1分36秒0
12.5-11.6-12.4-12.7-12.5-11.7-11.2-11.4
サルファーコスモスが未勝利に続いてリステッド競走を制しました。
ペースがかなり遅かったのですが、川田騎手はさすがですね。
良いポジションをキープして、直線は伸びる外目に出して差し切りました。
展開的に嵌った部分はありますし、メンバーもそれほど強かったわけではないのですが、勝ち方は良かったですね。
使っていくうちに力をつけそうな馬で、今後も期待できそうです。
2月7日 東京9レース ゆりかもめ賞 芝2400m
1着 パープルレディー
父ディープインパクト 母メリッサ
2着 レイオブウォーター
3着 サトノフォーチュン
2分26秒9
12.7-11.1-12.8-12.9-12.3-12.4-12.7-12.7-12.3-12.0-11.2-11.8
この条件を紅一点のパープルレディーが捻じ伏せるように勝ちました。
ディープインパクト産駒の良血とはいえ、まさか勝つとは思いませんでした。
母はホワイトマズル産駒ながらスプリント戦線で活躍したメリッサです。
その子供が府中の2400で勝利するとは、血統って面白いものですね。
今後はオークスを目指してオークストライアルを目標にするようですが、是非権利を取って本番に行って欲しい馬です。
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります(^^)