令和7年5月1日から5月31日までの出資馬たちの競走成績です!
5月3日
トラモント
新潟1R 障害4歳上未勝利 芝2890m 14着
ソワドリヨン
東京8R 4歳上2勝クラス 芝2400m 6着
リオンノワール
佐賀5R 3歳5組 ダート1400m 6着
5月6日
ユヅルハ
船橋12R 猛虎伏草賞 ダート1500m 10着
5月8日
リナリア
船橋4R 菜の花スプリント ダート1200m 8着
5月10日
ウィアステーラ
新潟5R 3歳未勝利 芝1600m 8着
ランドオブラヴ
新潟11R 駿風S 芝1000m 4着
5月11日
ソレルビュレット
東京12R 立夏S ダート1600m 5着
5月22日
ツキムスビ
園田11R のじぎく賞 ダート1700m 8着
5月29日
リリーズブルーム
園田11R さつき特別 ダート1400m 1着
中央所属馬
5戦0勝 2着 0回 3着 0回
地方所属馬
5戦1勝 2着 0回 3着 0回
令和7年成績累計
中央所属馬 19戦4勝 2着 2回 3着 1回
地方所属馬 33戦6勝 2着 4回 3着 3回
今回の集計期間は地方で1勝できました。
令和7年中通算10勝目です。
とても頑張ってくれていると思いますので、この調子で勝ち星を重ねてくれれば良いのかなと思います。
トラモントは障害戦に出走して14着となり、この競争を最後に引退となりました。
低価格ながら3勝クラスまで出世してくれて、長く活躍してくれました。
タイミングが良ければOP入りの可能性もあったと思います。
長い間ありがとうございました。
ソワドリヨンは6着でした。
距離をのばしてから大崩れなく走れていますが、今回はちょっと後ろからになったのが響いた感じです。
もう少し前半から出していけば、差は詰まったのかもしれません。
東京コースもあまり相性が良くなさそうなので、次走は適した条件で走れれば良いのかなと思います。
リオンノワールは6着でした。
勝てる能力はあるはずなのですが、なかなか難しいですね。
今後大井競馬に転厩しますので、新天地での活躍を期待します。
ユヅルハは10着でした。
休み明けのレースで前に行けませんでしたし、バテてしまいました。
このクラスではなかなか厳しいですが、何とかきっかけを掴んでくれればと思います。
次走以降に改めて期待します。
リナリアは8着でした。
良い位置で競馬ができていると思いましたが、伸びませんでしたね。
もう少し良いレースができると思ったのに残念です。
今後に期待します。
ウィアステーラは8着でした。
着順ほど大きな差があるわけではないのですが、もう少し頑張ってほしかったですね。
能力的には未勝利は勝てるだけのものはあると思うので、最後まで諦めずに勝利を目指してほしいところです。
ランドオブラヴは4着でした。
直線の競馬は適性があると思いましたが、スペシャリストではなかったです。
それでも、このクラスで上位争いができているように、OPまでいける器だと思います。
この先楽しみです。
ソレルビュレットは5着でした。
ちょっと馬場が軽すぎたかもしれません。
慣れてくれば問題ないと思いますが、これまでパワー優先の馬場で戦ってきたので、その辺の差があったのかもしれません。
ただ、掲示板を確保しましたし、OP入りを目指して頑張ってほしいと思います。
ツキムスビは8着でした。
道中は良い感じで、掲示板に入るかもと思いましたが、最後は止まりました。
流石にメンバーが強かったように思いますが、この馬もまだまだ伸びしろがあるので、先々まで楽しめると思います。
リリーズブルームが勝ちました。
5月中は勝てないかなと思いましたが、最後の最後で勝ち星を挙げてくれました。
人気はありませんが、しっかりとした脚で差し切り、能力を示すことができました。
能力的に今後も期待できそうです。
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります!