Winner's Circleで逢いましょう

一口馬主の魅力を伝え、愛馬を全力で応援するブログ

愛馬競走成績 R7.4.1~R7.4.30

f:id:roka1111:20200215004622j:plain

令和7年3月10日から3月31日までの出資馬たちの競走成績です!

 

4月3日 

ツキムスビ

園田8R 3歳AB ダート1400m 1着

 

クリスタライズ

船橋8R アカシアスプリント ダート1200m 8着

 

4月12日

リオンノワール

佐賀5R 3歳-4組 ダート1400m 2着

 

4月15日

リリーズブルーム

園田9R C1二 ダート1400m 5着

 

4月20日

ソレルビュレット

中山8R 利根川特別 ダート1800m 1着

 

4月22日

ツキムスビ

園田11R 卯月特別 ダート1700m 8着

 

4月25日

クリスタライズ

浦和12R 花吹雪特別 ダート800m 6着

 

 

中央所属馬 

1戦1勝 2着 0回 3着 0回

地方所属馬

6戦1勝 2着 1回 3着 0回

 

令和7年成績累計

中央所属馬 14戦4勝 2着 2回 3着 1回

地方所属馬 28戦5勝 2着 4回 3着 3回

 

今回の集計期間では中央・地方それぞれ1勝できました。

下級条件とはいえ、かなりいいペースで勝ち星を重ねています。

この調子で5月も勝ってほしいです。

5月はG1に出走する可能性もあるので非常に楽しみですね。

 

ツキムスビは2走しました。

3歳ABの勝ち方はかなりインパクトがあって、粗削りながら将来性を感じる内容でした。

期待した卯月特別では、思ったような走りができず後方でゴールしています。

ただ、まだ体質が弱く、本格化は先だと思うので、少しずつ力を付けてくれればいいのかなと思います。

 

クリスタライズも2走しました。

アカシアスプリントはやはり距離が長いのか、一杯になって8着でレースを終えました。

花吹雪特別は距離短縮で、最後までしっかりと走れましたが、外枠も響いて6着でした。

ただ、この距離なら嚙み合えば勝ち切るだけの能力があると思うので、今後も期待します。

 

リオンノワールは2着でした。

そろそろ初勝利をと期待したのですが、なかなか勝ち切ることができません。

もう一押しがあれば勝てると思うので、引き続き期待しています。

 

リリーズブルームは5着でした。

今回も先手を取ることができませんでした。

この形では現状力を発揮できないようで、やはり長めの距離で先手を取った方が結果に繋がるのかもしれません。

次走は距離延長を試すみたいなので、リフレッシュして戻ってきてほしいです。

 

ソレルビュレットが2勝クラスの特別レースを勝ちました。

デビューしたころはコーナーを曲がるのが苦手だったり、随所に若さを見せていましたが、今回は綺麗なレースができていたように思います。

まだ手前を変えるのが苦手な面があるとのことで、まだまだ伸びしろがあります。

ポテンシャルはOP級だと思うので、3勝クラスでも期待しています。

 

ランキングに参加しています!

クリックしていただけると励みになります!

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村