Winner's Circleで逢いましょう

一口馬主の魅力を伝え、愛馬を全力で応援するブログ

愛馬競走成績 R7.2.8~R7.2.22

f:id:roka1111:20200215004622j:plain

令和7年2月8日から2月22日までの出資馬たちの競走成績です!

 

2月8日 

リオンノワール

佐賀1R 3歳ー5組 ダート1400m 6着

 

2月10日

クリスタライズ

船橋9R 浜風スプリント ダート1200m 8着

 

2月11日

リボルトバレット

船橋6R 馬い!八丈島レモンを食べよう ダート1500m 2着

 

2月12日

リリーズブルーム

姫路7R C2一 ダート1400m 1着

 

2月15日

ソワドリヨン

東京9R 箱根特別 芝2400m 10着

 

2月22日

ウィアステーラ

小倉2R 3歳未勝利 芝1800m 9着

 

リオンノワール

佐賀1R 3歳ー5組 4着

 

中央所属馬 

2戦0勝 2着 0回 3着 0回

地方所属馬

5戦1勝 2着 1回 3着 0回

 

令和7年成績累計

中央所属馬 7戦2勝 2着 1回 3着 0回

地方所属馬 13戦3勝 2着 2回 3着 1回

 

今回の集計期間では地方で1勝してくれました!

惜しいレースもあったので、次の期間で勝ってくれると思います。

今年は何とかJRA重賞を勝てればいいのですが、なかなかそこまで辿りつきません。

コツコツ勝利を積み上げていってほしいです。

 

 

リオンノワールはこの期間2走して6着・4着でした。

内容としては良化していますが、なかなか勝ちに繋がりません。

色々工夫してくれているので、そろそろ待望の初勝利を期待します。

 

クリスタライズはスプリント戦で8着でした。

差順は振るいませんが、内容としてはそこまで悲観する必要はないのかなと思います。

800mでの走りに見どころがあったので、その条件で好走を期待します。

 

リボルトバレットは圧倒的な人気に推されましたが2着に終わりました。

手応えから圧勝するかと思いましたが、直線では伸びきれず前を交わせませんでした。

能力は間違いなく高いので、条件を色々試して適性を判断してもらえればすぐに勝てるでしょう。

 

リリーズブルームは休み明けでしたが、しっかりと勝ちました。

着差は僅かでしたが、来た分だけ伸びていたとのことでまだまだ余力があったのでしょう。

体質がまだまだしっかりとしていないので、間隔を空けてのレースになると思いますが、次もとても楽しみになる勝ち方でした。

 

ソワドリヨン10着に終わりました。

距離を伸ばしてからは安定して走れていたので、この結果は残念です。

東京コースはあまり相性が良くないのか全く伸びませんでした。

このクラスでも勝てる力はあると思うので、次走以降期待します。

 

ウィアステーラは9着でした。

大外枠が厳しかったとはいえ、ここまで負けるとは思っていませんでした。

最終コーナーで先頭に並びかけた時は勝てるかもしれないと思いましたが、直線追われて伸びず飲み込まれていきました。

コメントにもあったように距離が問題なのかもしれません。

個人的にはダート1400mでの走りを見たいですが、芝の短いところに使いそうですね。

 

ランキングに参加しています!

クリックしていただけると励みになります!

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村