Winner's Circleで逢いましょう

一口馬主の魅力を伝え、愛馬を全力で応援するブログ

Silk Horse Club 2025 YEARLINGS  レビュー②

f:id:roka1111:20200215004622j:plain

シルクホースクラブ募集馬レビューの続きです!

 

13 シーブルックの24 牝 5,000万円 C

黒鹿毛で見栄えのする馬です。

THEモーリス産駒といったガッチリ・ムッチリです。

皮膚感や筋肉の質は良いと思うのですが、ちょっと重苦しい感じが拭いきれません。

ポテンシャルは高いかもしれませんが、見送ろうと思います。

 

14 ラストプリマドンナの24 牡 3,500万円 C

馬体が大きくパワフルな馬です。

血統的にもダートになりそうですね。

筋肉の質は良さそうですが、この馬も動きがあまり良く見えませんでした。

感覚的なものなので説明ができませんし、個人的な意見です。

ポテンシャルはあるかもしれませんが、見送ります。

 

15 ルシルクの24 牝 2,500万円 C

シルクおなじみの血統になりますが、母は高齢になりました。

体のバランスが良く見えません。

皮膚感や筋肉の質は良さそうです。

アドマイヤマーズ産駒は結果を残していますが、少し厳しいように思います。

 

16 モルジアナの24 牡 3,500万円 C

両親ともにシルクの活躍馬で人気になっています。

モルジアナ産駒は母の特徴を受け継ぐ馬が多く、今回はサリオスということでどんな子がでるかと思いましたが、母と父の体型を受け継いだ子供が誕生しました。

決してバランスが良いとは言えません。

ただ、これでもものすごく走るかもしれませんので何とも言えないですが、個人的にはパスします。

 

17 ギルテッドミラーの24 牡 7,000万円 B

栗毛の綺麗な馬ですね。

母はクラブ所属の重賞勝ち馬で初仔になります。

雄大な馬体でバランスも良く筋肉の質も良さそうです。

ただ、ダートだと思うのでもう少しパワフルさがあった方が良いような気もします。

また、この価格も仕方ないのですが予算オーバーなので見送ります。

 

18 ロッテンマイヤーの24 牝 6,000万円 C

桜花賞馬エンブロイダリーの妹です。

父親がクリソベリルに変わって、ダートだと思うのですが、牝馬でこの価格はかなり強気な設定だと思います。

馬体からはダート馬という印象は見られませんし、かといって芝で走れるかといえば微妙です。

頑張ってほしいですがちょっと厳しいように思います。

 

19 シャクンタラーの24 牡 3,000万円 C

シルクではおなじみの母親です。

兄弟に活躍馬はいません。

この母親はパワフルな馬体の馬を出しますが、なかなか結果が出ていません。

筋肉の質や皮膚感もいまいちです。

今後変わり身をみせてほしいです。

 

20 スナッチマインドの24 牝 3,000万円 C

母はクラブ所属の活躍馬で、近親にラウダシオン等がいます。

個人的に期待している繁殖牝馬ですが、華奢ですね。

皮膚感は悪くないですが、筋肉の質や体のバランスは良く見せません。

まだまだ幼いので、これから大きく変わると思います。

どう成長するか楽しみですが、現状は出資対象になりません。

 

21 スカイグルーヴの24 牝 4,000万円 C

血統馬らしく品のある馬体で、力強さを感じます。

皮膚感や筋肉の質は良いですね。

ただ、あまりにも首が逞し過ぎるように見えます。

ちょっとバランスの面で気になります。

血統も厩舎も良いですし、ポテンシャルは秘めていると思いますが、パスします。

 

22 ディアンドルの24 牝 4,000万円 C

母はクラブ所属の重賞勝ち馬です。

まず、全体的に幼さの目立つ馬体でまだまだこれからといった印象を受けます。

その中で、皮膚感や筋肉の質は悪くありませんし、コンパクトながら馬体のバランスも悪くありません。

後躯に力強さが出てくればもう一段見栄えが良くなると思います。

ただ、現状の評価としてはそこまで高くなく見送りです。

 

 

 

出資検討

今回の10頭では、良い馬もいましたが出資対象になる馬はいませんでした。

ただ、ギルテッドミラーの24やスカイグルーヴの24は気になりました。

 

※出資は自己責任でお願いします!

 シルクホースクラブから画像の使用許可を頂いています 。

 

ランキングに参加しています!

クリックしていただけると励みになります!

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村