シルクホースクラブ募集馬レビューの続きです!
73 ジャポニカーラの24 牝 5,000万円 B
ビザンチンドリームの妹です。
凄くバランスが取れた良い馬体をしています。
皮膚感や筋肉の質も良さそうです。
馬体からは芝の中距離くらいのイメージです。
この血統の牝馬でこの価格は結構強気だと思いますが、それも納得の出来にあると思います。
74 アーデルワイゼの24 牝 2,000万円 C
珍しいワールドプレミア産駒です。
毛色もあるのですが、かっこよく見えます。
ただ体のバランスはまだまだで、これからどう変わるかが重要になりそうです。
現状はまだまだ幼いので、出資候補にはなりません。
75 アルコレーヌの24 牝 2,500万円 C
見るからにダートの短距離のイメージが沸く馬体です。
ガッチリしているのはいいのですが、重すぎる印象を受けました。
皮膚感は好きですし、筋肉も悪くないのですがバランスはもう一つです。
悪くはないのですが見送ります。
76 バルバレスコの24 牝 2,000万円 C
母親は2勝馬で、初仔となります。
あまり目立つところのなく、評価の難しい馬です。
皮膚感や筋肉はあまり良く見えません。
個人的には出資候補にはなりません。
77 メリーウィドウの24 牝 3,000万円 C
評価はCですが、良い馬だと思います。
母の産駒は堅実に走っていますし、この馬も能力は高そうです。
皮膚感はもう一つですが、筋肉は上質でバランスも悪くありません。
ダートの牝馬ですが、ダート路線も結構整備されていて活躍の場はあるはずです。
一般でいけるなら面白いと思います。
78 クインアマランサスの24 牡 4,500万円 A
非常に良いと思います。
兄のクレーキングも良く見せましたが、写真の雰囲気は兄よりも良く見えます。
体のバランス、皮膚感、筋肉の質がとても良いですし、顔つきも良いです。
かなり人気になっていますが、この価格、厩舎、出来なら仕方ないですね。
ただ、動画も良かったのですが、動画は兄の方が良かったかな。
それでもかなりの能力は秘めていると思います。
79 ヴェルスパーの24 牝 2,500万円 C
ノーザンファーム産では珍しいゴールドシップ産駒です。
1月生まれですが、かなり小柄で幼い雰囲気があります。
小さいことが悪いわけではないのですが、統計を考えると不安材料ではあります。
芦毛であまり見栄えも良くありませんし、現状は厳しいです。
80 ゴーイングトゥベガスの24 牝 7,000万円 B
良い馬ですね。
母はG1勝ち馬で、父はフランケルという超良血です。
父の種付け料を考えればこの価格も仕方ありません。
筋肉の質や皮膚感は良いですし、顔つきもかなり良いと思います。
ただ、動画があまり良く見えなかったです。
予算オーバーでもともと出資候補ではないのですが、この馬がどういう成績を残すか注目します。
81 シンプリーグロリアスの24 牝 4,000万円 C
3冠馬のジャスティファイ産駒です。
全体的に薄く、もう少し力強さが欲しい感じがします。
胸前の造りは好きですが、体のバランスが良くなくてもったいないですね。
ただ、動画は良く見せるので気になる1頭ではありますが、他に良い馬が多いので見送ります。
82 クリアウイングの24 牡 3,500万円 B
バランスの良い馬で、筋肉の質も良さそうです。
ただ、パワフルさが前面に出過ぎていて、日本の芝にマッチするのかが不安です。
顔つきも良いですし、ガッチリ感は好きなのですが適性面で不安が残ります。
外国産馬で良く分かりませんが、リスクを許容できるのなら面白い馬かもしれません。
出資検討
今回の10頭の中で出資検討するのは、
78 クインアマランサスの24
です。
今年のシルクの中でも1位2位を争う出来の良さだと思います。
人気も途轍もなく、抽優を使っても厳しい確率になりそうです。
※出資は自己責任でお願いします!
シルクホースクラブから画像の使用許可を頂いています 。
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります!