Winner's Circleで逢いましょう

一口馬主の魅力を伝え、愛馬を全力で応援するブログ

馬券収支報告 R7.5.10~11 京都新聞杯 エプソムC NHKマイルC    

f:id:roka1111:20200214230950j:plain

5月10日 京都11レース 京都新聞杯  勝負ランクB

【本命】 

⑨トッピボーン 4着

【馬券収支】

購入  3,000円

払戻し 0円 (-3,000円)

 

5月10日 東京11レース エプソムC  勝負ランクB

【本命】 

 ④ドゥラドーレス  2着

【馬券収支】 

購入  3,000円

払戻し 7,680円 (+4,680円)

 

5月11日 京都11レース NHKマイルC  勝負ランクB

【本命】 

⑧アドマイヤズーム  14着

【馬券収支】

購入  3,000円

払戻し 0円 (-3,000円)

 

 

 

 

 

馬券収支

先週

3戦1勝

投資9,000円 払戻7,680円

 

累計

46戦17勝

投資167,600円 払戻し117,070円 (-50,530円)

  

軍資金

10,790円 5月分入金 

9,470円   

 

先週の振り返り

京都新聞杯はショウヘイが勝ちました。

馬体や未勝利戦の勝ち方からスケールの大きさを感じていましたが、本格化はまだまだ先と思っていたので今回はどうかと思いましたがしっかりと勝ち切りました。

展開や馬場が向いた面もあると思うので、ダービーでとなるとパワーアップが必要かもしれませんが、将来は明るいと思います。

本命のトッピボーンは4着でした。

さすがに今回の馬場であのスローペースでは後からは無理でした。

ここ2戦の内容からダービーでも十分戦える馬だと思ったので、もう少しペースが流れてほしかったです。

いずれ重賞を勝てる馬だと思うので、次走以降も要注目です。

 

エプソムCはセイウンハーデスがレコード勝ちでした。

屈腱炎を乗り越え重賞2勝目を挙げました。

恐るべしイクイノックス世代で、まだまだ活躍が見込めそうです。

本命のドゥラドーレスは2着でしたが、最後までしっかりと脚を伸ばしていました。

今回は相手が悪かったですが、順調であればこの馬も重賞を勝てる馬でしょう。

 

NHKマイルCは伏兵パンジャタワーが差し切りました。

ここまで走るとは予想できませんでしたが、スピード優先の馬場も向いたのかもしれません。

今後は分かりませんが、これだけの時計で走ったのは凄いことですし、期待したい馬です。

本命のアドマイヤズームは14着でした。

気性面の脆さが影響したかもしれませんが、さすがに負けすぎの印象です。

素質は十分なので、復活を待ちましょう。

 

今週はヴィクトリアMです。

引き続き難しいレースですが、個人的にはボンドガールの戴冠を期待します。

ある程度流れると思いますし、府中のマイルはベストだと思うので、善戦に終止符を打って勝ち切ってくれることを期待します。

 

本命馬成績 (14.6.8.25) 

 

ランキングに参加しています!

クリックしていただけると励みになります!

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村