4月26日 東京11レース 青葉賞 勝負ランクB
【本命】
⑩エネルジコ 1着
【馬券収支】
購入 3,000円
払戻し 4,940円 (+1,940円)
4月27日 京都11レース マイラーズC 勝負ランクB
【本命】
⑧セオ 3着
【馬券収支】
購入 3,000円
払戻し 2,220円 (-780円)
4月27日 東京11レース フローラS 勝負ランクB
【本命】
⑨ゴーソーファー 16着
【馬券収支】
購入 3,000円
払戻し 0円 (-3,000円)
馬券収支
先週
3戦1勝
投資9,000円 払戻7,160円
累計
40戦15勝
投資142,600円 払戻し101,550円 (-41,050円)
軍資金
10,790円
⇩
8,950円
先週の振り返り
青葉賞は本命のエネルジコが差し切りました
ギリギリ届いた感じですが、まだまだ伸びしろの大きい状態で勝ち切ったあたりはさすがのポテンシャルです。
エンジンがかかってからの脚は素晴らしく、皐月賞組にも負けないポテンシャルを秘めているように思います。
マイラーズカップはロングランが豪快に差し切りました。
7歳ですが、今が一番充実しているのではないでしょうか。
時計も速いですし、安田記念に出走してもチャンスがあるのではないでしょうか。
本命のセオはレースが上手な馬で、先行して抜け出しましたが直線で差されてしまいました。
重賞を勝つにはもうワンパンチ必要ですが、大きく崩れることはなさそうです。
次走以降も堅実に走ってくれると思います。
フローラSは金子オーナーのカムニャックが鮮やかに差し切りました。
人気はありませんでしたが、元々は新馬戦を圧勝し、重賞でも1番人気に推されたほどの馬です。
今回の勝ち方は結構インパクトがあって、個人的には桜花賞組とも十分戦えるくらいの能力は見せれたと思っています。
距離が伸びても問題なさそうですし本番が楽しみです。
本命のゴーソーファーは位置取りが後方過ぎました。
それでも、さらに後ろにいた馬が上位にきているので、今回はちょっと力が足りなかったのかもしれません。
パワーアップしてまた大きな舞台にチャレンジしてほしいと思います。
今週は天皇賞春です。
メンバー的に混戦模様ですが、前走の勝ち方からサンライズアースが頭一つ抜けているような気がします。
本命馬成績 (14.4.7.22)
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります!