私の予想はこちら!
9月25日 中京9レース 野路菊S
私の本命ロードリアラブルは8着でした。
8頭立てなので最下位という結果に終わってしまいました。
前走のような競馬を期待しましたが、制御が利かず逃げました。
ちょっと乗り難しいタイプなのかもしれません。
気性面で課題の残る内容でしたので、気性面での成長が待たれます。
勝ったのはロンです。
シルバーステイト産駒の牝馬で新馬に続いてOP特別を制覇しました。
レコードタイムでの勝利は優秀で、突き放しての快勝だけにまだまだ余裕もありました。
スタミナが非常にある馬でレコードに対応できるスピードも兼ね備えています。
今後がとても楽しみな馬が現れましたね。
投資 1000円
払戻し 0円
9月26日 中京11レース 神戸新聞杯
私の本命ワンダフルタウンは8着でした。
休み明けでも体はできていたと思いますし、パドックの雰囲気も良かったと思います。
レースも良いポジションを取れて楽な感じで走っているように見えたのですが、直線手前で手応えが怪しくなり、直線は伸びませんでした。
今回のような特殊な馬場で、最後は力尽きたような感じでした。
残念ですが本番での巻き返しを期待します。
勝ったのはステラヴェローチェでした。
2歳時に不良馬場のサウジアラビアRCを圧勝しているように、今回のような馬場はこの馬に味方した部分はあると思います。
それでも、ダービー馬を負かした内容は素晴らしく、決して勝てない相手ではないということを証明しました。
一連のG1での成績から世代屈指の能力の持ち主であることは間違いなく、菊花賞で初タイトルを狙います。
あとは距離さえ克服できればチャンスは十分にあるでしょう。
投資 1500円
払戻し 0円
9月26日 中山11レース オールカマー
私の本命ウインマリリンが勝ちました。
休み明けでも調教の動きが素晴らしく良く見えたので、休み明けでも問題ないと思っていました。
内枠から横山武史騎手が積極的なレースをさせて、最高のポジションで競馬をすることができました。
終始手応え良く進み、直線に向くと先に抜け出したレイパパレをあっさり交わしました。
コース巧者らしい立ち回りでしっかり勝ち切った内容はG1でもと思わせます。
このまま順調ならエリザベス女王杯は大きなチャンスでしょう。
投資 1500円
払戻し 4150円
馬券収支
今週
3戦1勝
投資4000円 払戻し4150円
累計
116戦27勝
投資135000円 払戻し53410円 (-81590円)
軍資金残高 8410円
今週の振り返り
今週は3戦1勝でした。
150円ですが久しぶりにプラスになりました。
やはり、単勝・複勝のダブル的中ができればそこそこ回収はできます。
3レース中2レースを当てて、その内1レースが単勝・複勝のダブル的中であれば十分プラスになりそうですね。
まあ、言うのは簡単ですが実際にはそんなに甘くありません。
いよいよ週末に秋のG1が開幕します。
そして凱旋門賞もあります。
競馬が最も楽しきなる季節がやってきました。
大いに競馬を楽しみたいと思います。
本命馬の成績 馬券購入分(19.17.20.66)
予想のみ(2.3.2.12)
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります(^^)