シベール
※ロードサラブレッドオーナーズから画像の使用許可を頂いています 。
4月25日 東京8レース 4歳上1勝クラス 芝1600m 9着
シベールは、4月25日(日)東京8R・4歳上1勝クラス・混合・芝1600mに横山武史騎手55kgで出走。
15頭立て8番人気で6枠10番から平均ペースの道中を11、10、10番手と進み、直線では内を通って0秒6差の9着でした。
馬場は良。
タイム1分34秒0、上がり34秒3。
馬体重は増減無しの452kgでした。
久保田調教師「横山武史騎手を押さえられた部分も踏まえて芝の番組を選択しました。
出たなりの位置で普通に運び、当たり前のレースはできた感じ。
直線を向いて幾らか狭かったとは言え、脚があれば抜けることが可能だったと思います。
手前を頻繁に替えるなど身体が付いて来ない弱さがまだある・・・との乗り役の話。
昔からの課題を改めて覗かせた模様です。
希望通りに使えても結果に繋がらなかっただけに、次はダートへ条件を変更する方針。
十分に状態を確かめた上で、基本的には厩舎に置いて調整しましょう」
≪2021年4月25日 東京8R 4歳上1勝クラス(混) 芝1600m 良 15頭≫
1着チアチアクラシカ 55吉田豊 1.33.4 ( 14・13・13)33.5 500kg+14kg
2着トライフォーリアル 57木幡巧 1.33.6 1.1/2( 12・10・10)33.9 494kg-12kg
3着マイネルプリンチペ 57柴田大 1.33.6 鼻 ( 1・1・1)34.6 478kg+14kg
9着シベール 55横山武 1.34.0 ( 11・10・10)34.3 452kg 0kg
(ロードサラブレッドオーナーズHPから転載。ロードサラブレッドオーナーズから許可を頂いています)
ここ数戦消化不良なレースが続いているシベールですが、横山武史騎手を鞍上に迎え今度こそということで東京芝のマイル戦に出走しました。
今回こそスムーズに走れることを期待しましたが結果的にはスムーズさを欠きました。
ただ、スムーズだったとしても勝ちはなかったでしょうし、東京向きの馬ではないような気もします。
雰囲気的には小回りコースで先行してという馬なのではないでしょうか。
9着ということで短期放牧に出されるでしょう。
5着馬と0.2秒差なら乗り方次第で掲示板もあったと思うと残念です。
新馬戦や未勝利戦でみせた先行策をしてくれればすぐに結果が出ると思うのですが・・・。
ちゃんと力を出し切れるレースをしてくれれば負けても納得なのですが、ちょっと消化不良のレースが多いですね。
それだけ乗り難しい馬なのかもしれませんね。
シベール、お疲れ様でした!
※ロードサラブレッドオーナーズから画像の使用許可を頂いています 。
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります(^^)